よっしゃ〜♪

楽しかったわ、ホントに。

6時に出発していざ京都へ!!!ずっと寝てたわ電車の中。

9時前に着いて、早速「鈴虫寺」へ。

門の前から並んでて、でもそれは説法を聞くためでした。

全員に聞かせてくれるんだよ、ありがたかった。

いつも同じ話なのかな?でも、感じたのは「尊ぶ心」「笑顔」かな。

私、仏様が好きなんだ、そういや。仏教好きだったもんね、倫理やってた時も。

お寺は仏様で、神社は八百万の神を祭ってるところなんだって。

そっかぁしらなかったかも、私。

でも、ホントに良かった。

祈り方は…行った人だけの秘密なのかな。でも、行かなきゃわからないよね、あそこに。

でも、お勧めするわ〜鈴虫寺

厄年のお払いも買ってきた。だって、ねぇ…良くなさずぎるもん。ってこんなのあまいのかもしれんが。

次ね、京都駅でたまたま外国人に「このバスは大徳寺にいきますか?」と聞かれ、でも、嵐山行きとしかわからなくて

それを伝えたんだけど、その大徳寺がなんか気になって行った(時間もあったしね)。

ちなみにその外国人はそうですか、とぱっと消えてった。ごめんね、私もいまいちわからなかったのよ、バス。

そんで、大徳寺

なんかね、期間限定で参拝OKのとこが3箇所あって、それを見に来たのかなぁと思った。

外国の方、多かったもん。ま、私は入らなかったけど。

次は銀閣寺から「哲学の道」を南禅寺までテクテク。

懐かしいなぁと思いながら。かよちゃんが「あびちゃん」って言いながら、写真撮ったなぁなんて思いつつ。

もっと、寂れてる感じだったような気もするが、なつかしかったです。楽しかったです。

で、「三十三間堂」。なんでかすごく行きたかったのよね。

うん、いって良かったわ、本当に。うわ〜圧巻!って感じ。

かっちゃんに似た観音様を見付けたよ。うん、これも、自信につながった、かな。

すごかった、ホントに。ここもお勧めします。

歴史知らなくても、ここはすごく、打ち震えるものがある。昔の人のすごさがわかる。

今の時代は機械があるから、まぁ建築物は素晴らしの出来るけど、昔は一体どうやってたの???って思うもん。

あ〜よかった。

最後に「錦市場」。ぽっと横道見たらあった。なんだ、ココ通ってたのに気付かなかったよ〜。

狭くてちょっとワクワクさせられたけど、安いとかではなくて、ちょっとだけ期待はずれ。

でも、楽しかったよ、色々あってさ。

こんなスケジュールでした。デパチカめぐりもしましたよん。


あ〜すっごい充実してた。いいね、やっぱ、行動すると。

そして、信仰の大切さをあらためて感じた。実行しよう、信仰を。


今日のところはこれまで!!!京都は、でも、歴史好きにはタマランだろうな、ね、光舟。